舞台・演劇・ミュージカル 今月『アラジン』や『キャッツ』を観ることも可能!直近の劇団四季のチケットを正規で手に入れる方法。 舞台を観たいと思って最初にぶつかる壁は、その購入方法と観たい時期のチケットがないこと。 実はこれ、Twitterでフォロワーさんにご相談されることのトップ3に入るお話です。 今回は公式よりむしろお手軽に売り切れの劇団四季のチケットを購入でき... 2019.06.16 舞台・演劇・ミュージカル
雑記 入院中のお話③ 手術翌日 今回も手術関連のお話。 このブログの方向性が見えなくなってきました…。 手術に至るまでのお話 入院中のお話① 初日 入院中のお話② 手術当日 入院中のお話③ 手術翌日 ←ココ 朝の支度やっとフットポンプと尿管が外れるという喜び... 2019.06.15 雑記
作品解説 『アラジン』のアニメ・舞台・実写の曲の比較 先日実写映画の感想を掲載しました。 が、音楽面はとっても雑なことを書いてしまったので、アニメ版がテレビ放映される今日、音楽に特化した記事を書いてみました。 なお、BGMではなく歌唱曲に絞ってます。 アニメ、舞台、実写映画の曲 まずは曲の... 2019.06.14 作品解説
雑記 入院中のお話② 手術当日 いよいよ手術当日! 腹腔鏡で腫瘍を取り出します! ※もちろんですが、過去と未来の記事含め、この話題は多少脚色しています。一応。 手術に至るまでのお話入院中のお話① 初日入院中のお話② 手術当日 ←ココ 準備とお迎え 午前中の手術のため朝... 2019.06.13 雑記
雑記 入院中のお話① 初日 先日公開したこの記事が、現在当ブログ内で閲覧数トップに躍り出ています。 手術に至るまでのお話 寄り道気分で書いたのになんだか複雑。笑 みんなそんなに私の病気に興味ありますか…。物語性があるから?Sleep No Moreのほうが楽しいよ…... 2019.06.12 雑記
感想 【感想】『BACKBEAT』(2019年6月8日マチネ) 観劇してきました、バックビート! 私は特にどなたかのファンというわけではないのですが、あらゆる立場の方の感想を聞いてみたい作品でした。 たぶん夢は追いかけているときが一番楽しい。 概要 作品名:『BACKBEAT (バックビート)』 日... 2019.06.11 感想
雑記 手術に至るまでのお話 本日は普段とは全く違う内容をお届けします。 生まれて初めて手術を受けるまでのお話です。 術前後ともにいろんなことをネットで検索してお勉強したので、私も誰かのお役に立てればと思い、プライベートの切り売りにならない程度に体験記を。 正直な... 2019.06.09 雑記
感想 【感想】実写映画版『アラジン』(2019) 2019年6月7日(金)公開の実写映画『アラジン』を観てきました! なお、こちらの記事では1992年公開のアニメーションをアニメ版、2014年初演のミュージカルを舞台版、今回公開の映画を実写版と記述しています。 吹替も評判は良さそう... 2019.06.08 感想
ブロードウェイ 木曜お昼にブロードウェイに行くなら『オペラ座の怪人』で決まり! 先日、こんな記事を書きました。 初めてでも一人でも大丈夫!ブロードウェイのチケットの買い方! この中で、私は「木曜日マチネは必ず『オペラ座の怪人』をTKTS (チケッツ) で購入して観る」と発言しています。 今回はこの事情をご説明しま... 2019.06.06 ブロードウェイ作品解説
旅行記 【プラハで必見!】大人も子どもも楽しめる人形劇! プロフィールにも記載している通り、私の普段の旅の目的はたいてい観劇です。 観るのはミュージカルであることが多いですが、先日はチェコのプラハでマリオネット (操り人形) の人形劇を観てきました。 今回はこちらのレポをお届けします。 上演場... 2019.06.04 旅行記舞台・演劇・ミュージカル